国民一丸で返還要求 北方領土県民大会 宮古大会で宣言採択
第41回北方領土返還要求沖縄県民大会宮古島大会(主催・県連絡協議会)が4日、県宮古合同庁舎で開かれた。
第41回北方領土返還要求沖縄県民大会宮古島大会(主催・県連絡協議会)が4日、県宮古合同庁舎で開かれた。
【那覇支局】第49回県家畜保健衛生業績発表会が3日、那覇市の八汐荘で開かれ、宮古家畜保健衛生所から庄野雪菜さん、川畑敦さんと普天間悠香さんの3人が発表を行った。
旧十六日祭を間近に控えた4日、平良西里の袖山墓地公園ではお墓を掃除する市民の姿が見られた。
沖縄県は4日、宮古島市1(推定値6)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県の...
宮古島地方気象台は2日、2023年1月の天候を発表した。それによると高気圧のへりや気圧の谷、前線、大陸高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の日が多く、荒れた天気の日もあった。
オリオンビールは5日から、多良間島産黒糖を使用したクラフトビール「島のスッジャ DRY STOUT」の先行予約を開始する。
宮古島市在宅医療介護連携推進協議会(会長・伊川秀樹副市長)の第4回作業部会が3日、市役所で開かれ、医療・介護・消防など多業種の関係者が「看取り」に関する課題と対策を議論した。
全国障害者雇用事業所協会(栗原敏郎会長)は3日、宮古島市で九州・沖縄ブロック会議を開いた。
宮古島市市民課はこのほど、マイナンバーカードの申請受付窓口を臨時増設し、設置場所を同課からバス停側入り口に移動した。増設は3月末まで。
県企画部が2日に発表した2022年平均の労働力調査によると、完全失業率は3・2%と前年比で0・5ポイント低下した。