新型コロナ 1週間で市7人、村ゼロ 18日は市2人、推計値5人
【那覇支局】県は18日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が2人確認されたと発表した。
【那覇支局】県は18日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が2人確認されたと発表した。
2022年度宮古島市青少年育成活動報告会(主催・同市民会議)が18日、未来創造センター多目的ホールで開かれた。
宮古圏域発達障害講演会が18日、県宮古合同庁舎で行われた。宮古特別支援学校の比嘉展寿教頭が講師を務め、「あると助かるえいぶるノート」についての講話。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は3月3日、未来創造センター多目的ホールで、注意欠如多動症(ADHD)を持つ児童との関わり方についての後援会を行う。
【那覇支局】立憲民主党沖縄県連(喜友名智子代表)は17日、那覇市内のホテルで2023年定期大会を開催し、23年度の予算案、活動計画や新役員などを全会一致で承認した。
県が推進する「正規雇用化サポート・企業応援事業」の事例報告会(主催・沖縄県中小企業診断士協会)が3月16日、沖縄産業センター3階中ホールとオンラインで開催される。
【那覇支局】宮古島市出身で元衆議院議員の下地幹郎氏の後援会が18日、那覇市内で2023年の旗開きと新春の集いを開催し、約300人の支持者や関係者が参加した。
【那覇支局】沖縄地区税関は15日、2022年の不正薬物の密輸入、その他の関税法違反事件による取り締まり実績を発表した。
西中自治会(宮國京子会長)は18日、宮國光雄さん(81)に畜産業における功績をたたえる表彰状を贈呈した。
平良下里の剣道教室宮古南修館(下里俊雄館長)は18日、全日本剣道連盟の「少年剣道教育奨励賞」の受賞祝賀会を開催した。