修了式で10人に証書授与 Windowズジュニアアカデミー教室
Windowズジュニアアカデミー教室(ミルトン・アントリム代表)の英語発表会・修了式が18日、同教室で行われた。
Windowズジュニアアカデミー教室(ミルトン・アントリム代表)の英語発表会・修了式が18日、同教室で行われた。
平成医療学園(大阪市)は16日付けで、2024年4月に開設を予定する宝塚医療大学の観光学部(仮称)の設置認可を文部科学省に申請した。
宮古島市における新型コロナワクチンの集団接種は、19日で最終日を迎える。
【那覇支局】2022年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト(主催・北方領土問題対策協会)で最高賞の「北方対策担当大臣賞」を受賞した北中学校3年の與那覇妃李さんが17日、県議会棟に赤嶺昇県議会議長を訪ね、受賞報告を行った。
2022年度沖縄総合事務所管の農業農村整備事業における優良工事に対する表彰式が17日、沖縄総合事務局で行われ、市内企業からは城辺友利の地下ダム底原沈砂地整備工事を行った先島建設(黒島一洋社長)が優良工事部門部門で受賞した。
【那覇支局】県は18日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
宮古島警察署は18日、宮古高校グラウンド前の交差点で、70代女性=宮古島市=が運転する軽自動車と歩いて横断中の70代女性=宮古島市=が衝突する事故が起きたと発表した。
【那覇支局】県内最大の美術・工芸公募展「第74回沖展」(主催・沖縄タイムス社)が18日、浦添市で開幕した。
昨年8月に行われた第56回琉球古典芸能コンクールで宮古民謡保存協会の漢那林さんが笛部門で新人賞を獲得した。
徳八流太鼓保存会(宇座嘉憲会長、國場秀治二代目家元)はこのほど、浦添市の国立劇場おきなわ交流プラザで同保存会松堂亨研究所の下地麻実さんに教師の免許を授与した。