東急・長大が水の循環利用実験報告 座喜味市長「成果楽しみ」
東急フューチャー・デザイン・ラボ沿線生活創造事業部の東浦亮典部長、建設コンサルタントの長大海外営業統括部の宗広裕司部長らは7日…
東急フューチャー・デザイン・ラボ沿線生活創造事業部の東浦亮典部長、建設コンサルタントの長大海外営業統括部の宗広裕司部長らは7日…
宮古島市役所で6日、交通安全グッズの贈呈式(主催・市交通安全推進協議会)が行われた。
【那覇支局】県は6日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
障がい者の就労支援などを行っているみやこ学園(伊志嶺博司理事長)は6日、宮古空港に第37回全日本トライアスロン宮古島大会に出場するアスリートを歓迎する看板を設置した。
16日に開催される全日本トライアスロン宮古島大会に向けて6日、宮古島市(座喜味一幸市長)に砂川鉄工ヤンマー(砂川幸男代表)、オリックスレンタカー宮古島(石原雄代表)、日進電気土木宮古支店(譜久島秀和支店長)、宮古テレビ(上地克幸代表)の4社が市役所応接室でそれぞれ寄付金や協賛金を贈呈し、大会の成功を祈った。
ベスト電器宮古店を運営する川満電器(川満正人代表)は、8、9両日に多良間村の塩川集落センターで、家電の展示・販売イベント「ベスト電器×パナソニックIN多良間」を開催する。
宮古島市エコアイランド推進課は5日、2023~27年度の5年間を対象年度とする「市地球温暖化対策実行計画」を発表した。
宮古島市消防本部(宮國和幸消防長)は6日、火事現場から逃げ遅れた60代女性を救助したとして青山斉志さん(43)=城辺西里添=に感謝状と盾を贈呈した。
4月1日付で宮古島地方気象台に着任した奥平貞雄台長が6日、あいさつのため宮古新報社を訪れた。
4月1日から新たに那覇地方法務局宮古島支局長に着任した本村賢一氏が6日、あいさつのため座喜味一幸市長を訪ね、取り組みに関する説明と業務への協力を依頼した。