花で「ワイドー」エール みやこ学園が下地に設置
障がい者の就労支援などを行っているみやこ学園(伊志嶺博司理事長)は10日、下地出張所前の三叉路に、5日後に迫った全日本トライアスロン宮古島大会に出場する選手を激励するフラワーボードを設置。
障がい者の就労支援などを行っているみやこ学園(伊志嶺博司理事長)は10日、下地出張所前の三叉路に、5日後に迫った全日本トライアスロン宮古島大会に出場する選手を激励するフラワーボードを設置。
蒼海書道会(池田海真会長)は9日、未来創造センターで、第57回高野山競書大会に向けた4年ぶりの書道練成会を開いた。
【那覇支局】県は10日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
第70回県高校野球春季大会(主催・県高野連)で準優勝に輝いた宮古高校野球部は9日夕方、日本トランスオーシャン航空(JTA)の便で帰島した。
宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で5日目となる10日、陸自は周辺海域の捜索で新たに搭乗員のヘルメットが見つかったと明らかにした。
宮古島商工会議所青年部(宮古島YEG)は8日、市内の飲食店で第44回定例総会を開催。
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故に関して10日、伊良部島に住む漁業関係者や宮古島市議会議員らも独自に船を出し、行方不明者や漂流物の捜索に協力した。
下地島空港に緊急着陸した米軍機2機は、10日午後6時現在、未だ飛び立てていない。
全日本空輸(ANA)宮古支店の吉岡大支店長と空港所の具志英樹所長は10日、宮古新報社に洌鎌敏一会長と新城竜太社長を訪ね、着任のあいさつをした。
5月3日~5日に広島県三原市で開催される小早川隆景杯軟式少年野球大会に出場する平一レンジャーズ(親泊清太監督)は8日、平良西里のタウンプラザかねひでみゃーく平良市場前で遠征費の募金活動を行った。