伊與田警備隊長も搭乗 陸自ヘリ事故、後任人事を公表
陸上自衛隊の隊員10人を乗せたヘリコプターが宮古島沖で消息を絶った事故で、陸自は20日に伊與田雅一宮古警備隊長がヘリに搭乗していたことを明らかにするとともに、後任らの人事を公表した。
陸上自衛隊の隊員10人を乗せたヘリコプターが宮古島沖で消息を絶った事故で、陸自は20日に伊與田雅一宮古警備隊長がヘリに搭乗していたことを明らかにするとともに、後任らの人事を公表した。
1日付で就任した県病院事業局の本竹秀光局長らは19日、あいさつのため市役所に座喜味一幸市長を訪問。本竹局長は「現場に足を運び問題解決に取り組みたい」と述べた。
宮古島海上保安部は19日、ゴルフボールを海上へ打ち込んだ市内の70代男性と海上に転落させた車両を故意に放置した大阪府の50代男性をそれぞれ「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条(投棄禁止)」に違反したとして、那覇地方検察庁平良支部へ事件送致したと発表した。
宮古島警察署は19日、嘘を言って約129万円をだましたとして自称自営業の男(39)=福岡県福岡市=を詐欺の疑いで逮捕した。
気象庁は20日午後3時にマーシャル諸島の近海で台風1号が発生したと発表した。
1日付で沖縄振興開発金融公庫の理事に就任した新垣尚之氏は18日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。就任のあいさつをするとともに、コロナ後の経済振興について意見を交わした。
沖縄県はこのほど、家族の世話などをしている子ども、いわゆる「ヤングケアラー」についての実態調査を発表。県内で該当する児童生徒は約7450人いると推定し、うち約2450人は日常生活に影響が出ており…
国立天文台の発表によると、20日午後に天気が良ければ、太陽の一部が欠けて見える部分日食が観察できる。
2023年第18回宮古島市民総合文化祭・一般の部「芸術劇場」、砂川涼子さんのソプラノ・リサイタル宮古凱旋公演が22日にマティダ市民劇場で開催される。午後3時開演で約2時間を予定。招待券5枚を読者プレゼントする。
4月1日付で宮古島警察署の署長に着任した喜屋武一郎さんは「署員は比較的若く、やる気もある。そのエネルギーやパワーを宮古島の治安を守るために生かせるよう取り組みたい」意気込み述べた。