土壌検診を受付け 地区土づくり推進協 来月29日まで
2023年度土壌検診週間にちなみ、宮古地区土づくり運動推進協議会では土壌検診を実施している。
2023年度土壌検診週間にちなみ、宮古地区土づくり運動推進協議会では土壌検診を実施している。
クルーズ船「飛鳥Ⅱ号」が2日、平良港クルーズ船専用岸壁に午前8時入港、午後5時出港の予定で寄港する。
「安保3文書による、南西諸島の『軍備強化』を考える市民集会」が4月30日、未来創造センターで開催された。
【那覇支局】県は1日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
【那覇支局】県は28日、2023年第16週(4月17~23日)の手足口病の定点当たりの報告数が5・50人(医療機関32カ所、報告数176人)で警報発令基準である5人を超えたと発表した。
陸上自衛隊の隊員10人をのせたヘリコプターが宮古島沖で消息を絶った事故で、民間作業船「新世丸」が海底に沈んだ機体の引き揚げに向けた作業を29日に開始した。
【那覇支局】県は28日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言を発令中の期間に県の休業要請などの命令に応じなかった246店舗のうち、205店舗に15~25万円の過料が決定したと発表した。
【那覇支局】県統計課は28日、2月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり21万388円となり、前年同月比で名目が2・9%、実質で6・0%減少した。実質は6カ月連続の減少となった。
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)は29日、「家族の絆を大切に」をテーマに春のファミリーキャンプを行った。10家族38人の参加者らは、テント設営に挑戦するなど家族で力を合わせ、笑顔で作業に取り組んでいた。
琉球古典音楽野村流伝統音楽協会の与儀百合子さん(64)と村田清人さん(44)がこのほど、教師試験に合格した。