制服700着すべて活用 宮古ガス、ツナグボックスで回収
宮古ガス(富山忠彦代表)は14日、同社2階の学生服リユースショップさくらや宮古島店(原明希実店長)で、制服回収プロジェクトの実績報告を行った。
宮古ガス(富山忠彦代表)は14日、同社2階の学生服リユースショップさくらや宮古島店(原明希実店長)で、制服回収プロジェクトの実績報告を行った。
三線奏者の狩俣良眞さんと砂川昌太郎さんは14日、宮古特別支援学校でコンサートを開催。
7月15日の「マンゴーの日」に合わせて宮古島市産業振興局は14日、市内の全小中学校の給食に宮古島産冷凍マンゴーを提供した。
市民運動実践協議会グリーン部会(平良耕次郎部会長)は14日、同部会の認定団体を対象に花苗の無償提供を行った。
【那覇支局】自民党県支部連合会に所属する45歳以下の若手議員の代表者7人が13日、県庁を訪れ、県知事、県病院事業局長に宛てた…
【那覇支局】海邦総研(新垣学社長)は11日、4~6月期の県内景気動向調査を発表した。前
フィリピンの熱帯低気圧は今後24時間以内に台風になり南シナ海を西へ進むと予想され、沖縄地方に直接的な影響はないが15~17日にかけて風が強まり沿岸では波が高まる見込み。
【那覇支局】沖縄セルラー電話、NTT西日本、ソフトバンクの通信3社は13日、宮古島、沖縄本島、石垣島、久米島を結ぶ大容量光海底ケーブルの共同整備事業が完了し、今月から運用を開始したと発表した。
【那覇支局】2023年度県農林水産部優良建設業者等表彰式が13日、那覇市の県庁で催され、県知事表彰を4業者(共同企業体を含む)、県農林水産部長表彰を5業者が受賞した。
【那覇支局】沖縄トヨタグループとおきなわフィナンシャルグループ(OFG)は11日、「持続可能な社会の実現へ向けた包括連携協定」を締結した。