新工場の工事安全願う イバノ 市内西仲宗根建設予定地
県内で食材卸をメインに業務を展開するイバノ(平良秀樹代表)が17日、市内西仲宗根での建設予定地宮古支店工場の新築工事起工式を執り行い、新工場の工事安全祈願を行った。
県内で食材卸をメインに業務を展開するイバノ(平良秀樹代表)が17日、市内西仲宗根での建設予定地宮古支店工場の新築工事起工式を執り行い、新工場の工事安全祈願を行った。
【那覇支局】建設業の活力や魅力を発信する「第15回フォトコンテスト~島の魅力~」(主催・県建設業協会青年部会)の表彰式が13日、県庁で開かれ、「人の部」と「造の部」の2部門に応募のあった252作品から35人を表彰した。
スマイルプロジェクトcoco(上地杏子代表)は19日、市内東仲宗根の児童福祉施設みやくくるホールで「体験型ワークショップと身体の大切さを知る」をテーマにしたイベントを開催した。
【那覇支局】2023年度「動物愛護の集い」の図画コンクール表彰式が19日、那覇市のイオン那覇店前交通広場で開かれ、宮古島市からは西辺小学校5年の仲宗根翔平さんが県獣医師会長賞を受賞した。
赤い羽根共同募金の配分金で運営されている市社会福祉協議会(野原勝会長)主催の「第20回ふれあいおはなしフェスティバル」が19日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
【那覇支局】「絆・団結力・未来への架け橋」をスローガンに沖縄伊良部島郷友会(浦崎薫会長)の第65回親睦大運動会が19日、浦添市の神森小学校グラウンドで催され、郷友会の会員たちが各種目に躍動した。
環境衛生局環境保全課(下地睦子局長)は19日、市クリーンセンタープラザ棟2階大会議室で「琉球列島の不思議な生きものたち」と題した講座を開催し、小学生以上の一般市民41人が参加した。
市内伊良部で福祉サービスを提供する、すこやかグループやすらぎ(宮城吉治代表)は18日、伊良部長浜の集いの場すこやか新事業所敷地内で新たに統合された施設の「感謝祭&お披露目会」を開催した。
今月14日から市立図書館で始まった「宮古の新聞展」が19日に最終日を迎えた。
宮古民謡保存協会(砂川次郎会長)主催の「第26回宮古民謡の夕べ」が19日、マティダ市民劇場で行われた。