色が与える影響理解深める 水彩画家天の川さん、オーラソーマを通じ 色...
オーラソーマティーチャーの天の川智子さんが3日、平良松原の自身のサロン「メテオールカラー」で色彩心理学講座を無料で開催した。
オーラソーマティーチャーの天の川智子さんが3日、平良松原の自身のサロン「メテオールカラー」で色彩心理学講座を無料で開催した。
西原環境おきなわ有志の会は半場代表に寄付金を贈呈した=4日、あやぐ食堂
伊良部自治会(川満恵栄会長)と地元住民20人が3日、伊良部自治会にある乗瀬御嶽とフナシ井戸で清掃活動を行った。
2023年度おきなわ国際協力人材育成事業の出前講座が4日、宮古総合実業高校の視聴覚室で行われた。
琉球フィルハーモニックオーケストラの上原正弘代表と上原玲子専務理事兼事務局長は4日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、3日にマティダ市民劇場で開催された「美らサウンズコンサート2023in宮古島」の成功を報告し、感謝を述べた。
トレーニングジムNDの仲村訓代表が4日、市役所応接室に座喜味一幸市長と大城裕子教育長を訪ね、ボディービル全日本大会50代部門準優勝の報告をした。
宮古地区バレーボール連盟(漢那則朋会長)は4日、伊良部島中学校(佐久本聡校長)で県代表選手の伊良波琉琥さん(3年)への激励金贈呈式を行った。
佐良浜52年生(昭和52年ミャークヅツ実行委員会)は4日、伊良部島小中学校に佐久本聡校長を訪ね、金一封を同校へ贈呈した。
宮古島観光協会青年部(大泊千尋部長)は2日、市内平良西里のホテルで臨時総会を開き、第38代青年部会長候補に、大嶺宜之さんを選出することを決定した。
宮古伝承文化センター(佐渡山安公所長)は2日、市未来創造センター多目的ホールで「宮古の祭祀(さいし)継承を考える」をテーマにした第16回講演・シンポジウムが開かれた。