「甘くておいしくて楽しい」 上野小卒業生がいちご狩り
上野小学校(與那覇修校長)の6年生37人が15日、上野新里にある、あまいの大好き!農園(平良繁和園長)で「いちご狩り体験」を行った。
上野小学校(與那覇修校長)の6年生37人が15日、上野新里にある、あまいの大好き!農園(平良繁和園長)で「いちご狩り体験」を行った。
県教育庁宮古教育事務所は15日付で管内の2024年度学校教職員定期人事異動を発表した。
陸上自衛隊は昨年4月に宮古島北北西洋上で発生したUH―60JAヘリコプターの航空事故について13日、詳細な調査結果を発表した。
スマホ講習で画像などを検索する受講者ら=13日、市シルバー人材センター
下地島エアポートマネジメント(SAMCO)は11日、みやこ下地島空港ターミナルで防災訓練を実施した。
宮古島海上保安部は15日、船内での飲酒する場合、船長の許可が必要にもかかわらず、許可を得ずに酒を持ち込み、飲酒したとして同部所属の2等海上保安監(55)の男性を1カ月の減給20分の1に懲戒処分にしたと発表した。
6月に行われる県議会議員選挙に立候補を表明している現職の下地康教氏(64)後援会事務所開きが15日、平良西里で行われた。
沖縄明治乳業の仲田和男代表らが13日、市役所で座喜味市長を訪ね、同社創立55周年記念特別企画として「第45回明治ファミリー劇場」を8月14日に宮古島市でも開催することを報告した。
特定非営利活動(NPO)法人宮古島海の環境ネットワークの春川京子事務局長率いるチームが、9日に真謝海岸でサンゴについての学習とビーチクリーン活動を実施した。
【那覇支局】菊之露酒造(下地一盛社長)ら酒造メーカー3社は14日、那覇市の琉球新報社1階で「泡盛感謝祭春爛漫(らんまん)へべれけ横町」を開催した。