地域行事に役立つテント寄贈 県営北団地工事請負9社 自治会への感謝、...
県営平良北団地建て替え工事(第1期)に携わった建設および設備の9社は18日、西仲宗根の砂川清治保里二区自治会長の自宅でテントの贈呈を行った。
県営平良北団地建て替え工事(第1期)に携わった建設および設備の9社は18日、西仲宗根の砂川清治保里二区自治会長の自宅でテントの贈呈を行った。
【那覇支局】2008年から6度にわたり、国連が日本政府に「琉球・沖縄の人々を先住民族と認め、権利を守るよう」勧告していることを撤回させようと、国連があるスイス・ジュネーブを訪れ、スピーチやサイドイベントを行った日本沖縄政策研究フォーラムの仲村覚理事長らは18日、県庁で報告を行った。
空港通りで白くかれんな花が鮮やかさを日に日に増し、これからが見頃を迎える月桃の花が咲き始めている。
下地与那覇の「宮古島東急ホテル&リゾーツ」は20日に開業40周年を迎える。記念すべきこの節目に白木敦義総支配人に話を聞いた。
宮古島観光協会(吉井良介会長)は15日、市内主要宿泊施設の2023年度稼働率を発表した。
平良西里の宮古島DRONE STATION(小森充苗代表)は17日夕、空の産業革命「ドローンビジネス活用勉強会」を未来創造センターで行った。
【那覇支局】3月に中国の駐福岡総領事に着任した楊慶東氏が18日、着任あいさつで県庁を訪れ、玉城デニー知事と面談した。
【那覇支局】県女性団体連絡協議会の伊良波純子会長らは15日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、県立看護大学に助産専攻科の開設や女性副知事の早期実現などを求める10項目の要請書を照屋副知事に手渡した。
平良西里のホテルアートアベニューホテル1階に20日開業する宮古横丁の報告およびPRを兼ね、同ホテルを運営するアートアベニュー社の藤澤雅義代表らは18日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ね同施設の魅力を語り、多くの来場を呼び掛けた。
南西海運をはじめとするグループ5社は17日、台湾東部沖地震の被災者支援のため、日本赤十字社沖縄県支部へ合計60万円の義援金を贈呈した。