中根店長が就任あいさつ JAL・JTA 来月19日までダブルマイル 宮...
4月1日付で日本航空(JAL)沖縄支店長兼日本トランスオーシャン航空(JTA)執行役員販売部門長に就任した中根雅典氏らが5月30日、宮古新報社を訪れた。
4月1日付で日本航空(JAL)沖縄支店長兼日本トランスオーシャン航空(JTA)執行役員販売部門長に就任した中根雅典氏らが5月30日、宮古新報社を訪れた。
市産業振興課は、6日午後6時半から上野農村環境改善センター大ホール(上野公民館)で「宮古島市地産地消振興センター整備計画および上野出張所に係る意見交換会」を開催する。
宮古総合実業高校の英語クラブの生徒や教員らが1日、英語でコミュニケーションを取りながらの「黒糖紅イモパン作り」を行った。
StudioKOBE(千葉悠光代表)は1日、平良西里の飲食店で「宮古島で落語会」と「4390―CaseofIsland385―」謝恩上映会・感謝パーティーを開催した。
県立芸大OB有志の会と飯島バレエスクール主催の「芸能特別公演」が1日、マティダ市民劇場で行われた。
9日に開催されている海神祭(ハーリー)に向けた大規模な清掃活動が2日、久松漁港周辺で行われた。
「たいせつに みずはみんなの たからもの」のスローガンの下に1日から始まった「水道週間」にちなみ市水道部(下地貴之部長)は3日、市役所入り口で広報活動を実施した。
宮古地区手をつなぐ育成会(松川英世理事長)の第33回通常総会が1日、みやこ学園食堂ホールで行われた。
市教育委員会は1日、市歴史文化資料館事業の一環として「自然災害と文化財巡見2」を実施した。
【那覇支局】県女性力・平和推進課は31日、沖縄戦などで犠牲になった人たちの名前が刻まれている平和の礎(糸満市摩文仁)に、宮古島市出身3人を含む県内24人、県外157人の計181人を新たに追加刻銘すると発表した。