最優秀賞・仲里さん、優秀賞・喜納さん ちゃぐりんフェスタ開催 児童ら...
JAグループが子ども向けに発行する月刊誌「ちゃぐりん」を活用した食農教育イベント「2024年度宮古地区ちゃぐりんフェスタ」(県農業協同組合主催)が8日、JAおきなわ宮古地区本部で開催された。
JAグループが子ども向けに発行する月刊誌「ちゃぐりん」を活用した食農教育イベント「2024年度宮古地区ちゃぐりんフェスタ」(県農業協同組合主催)が8日、JAおきなわ宮古地区本部で開催された。
新しくミス宮古島に就任した3人が8日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね「宮古島の魅力をPRし発信したい」などと一年間観光推進使節として活動する今後の抱負をそれぞれ語った。
宮古ライオンズクラブが支援するレオクラブのメンバーで構成される「レオクラブバンド」(LCB)のメンバーらはこのほど、沖縄市コザのライブハウス「セブンス・ヘブン・コザ」で開催された音楽イベント「サマー・フェスティバル」を訪れた。
琉球大学の研究チームが、絶滅が危惧(ぐ)される宮古諸島固有のトカゲ、ミヤコカナヘビの生活史特性を明らかにした。
市社会福祉協議会(野原勝会長)は7日、東保育所で絵本読み聞かせワークショップを開催した。
全国珠算教育連盟県支部の第422回珠算(暗算)検定試験がこのほど、平良港マリンターミナルで行われた。
西原創立150周年記念事業期成会(山里雅彦会長)は7日、西原地区公民館で会見し、11月17日に「記念式典・祝賀会」を開催すると発表した。
2024年度消防功労者総務大臣表彰を受賞した宮古島市消防団の前川尚誼団長らが7日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね受賞報告を行った。
宮古地区老人クラブ連合会(花城愛子会長)の第45回ゲートボール(GB)大会が7日、JTAドーム宮古島で開催された。
琉球交響楽団の高江洲貴美恵事務局長は5日、宮古新報社を訪ね今月末から9月1日にかけて行われる宮古島でのコンサート周知を行った。