一部羽田便が欠航 台風7号影響で航空3社
13日に日本の南で発生した台風7号の影響で16日、日本航空(JAL)および全日本空輸(ANA)は宮古空港および那覇空港などを発着する一部羽田行きの運航を欠航した。
13日に日本の南で発生した台風7号の影響で16日、日本航空(JAL)および全日本空輸(ANA)は宮古空港および那覇空港などを発着する一部羽田行きの運航を欠航した。
宮古島市エコアイランド推進課は16日、市役所で家電小売事業者や電工会社など家電取扱事業者を対象にした「省エネ家電製品促進買換補助金事業者登録制度説明会」を行った。
国立療養所宮古南静園(松原洋孝園長)の2024年度慰霊祭が16日、同園内の納骨堂で行われた。
先祖の霊を後世(グソー)から迎えて供養する旧盆が16日から18日までの3日間行われている。
【那覇支局】犯罪の起こりづらい沖縄県をつくるために防犯活動に取り組む「ちゅらさん運動」で顕著な功績を挙げ、年間を通して活動を継続する個人や団体を表彰する「ちゅらうちなー安全なまちづくり功労者等表彰式」が14日…
下地公民館で15日、地域の児童と保護者らを対象とした手染め紅型(びんがた)講座が開催された。
東京などで写真作家として活躍するRyuIka(リュウ・イカ)さんの展覧会が市内下里のPALIGALLERY(パリ・ギャラリー)で開催されている。
沖縄明治乳業は14日、第45回明治ファミリー劇場「ブレーメンのおんがくたい」をマティダ市民劇場で開催した。
平良西里のみやぎ書道教室は13日から同書道塾1階の「ぱんびんの木」で「筆の歩み展」を開催している。
パラダイスプラン(西里長治代表)の創業30周年企画の無料経営講演会「人を育てる、自分を育てる」がきょう16日に未来創造センター・多目的ホールで行われる。