
華やかな舞、観客魅了 更生保護女性会 チャリティーショー
宮古更生保護女性会(上里啓美会長)の「青少年に母の愛を~第39回チャリティーショー」が12日、マティダ市民劇場で行われた。
宮古更生保護女性会(上里啓美会長)の「青少年に母の愛を~第39回チャリティーショー」が12日、マティダ市民劇場で行われた。
17日に市未来創造センターで開かれる「宮古島地域合同企業説明会」((宮古公共職業安定所主催)には島内の多様な16社が参加する。
会堂3周年を記念した講演会「その『宗教』は本物か?」が11日夜、平良西里の宮古キリスト教会で始まった。
アルスタレンタカー宮古島(上原翼代表)は12日、同社主催の第2回吉野海岸ビーチクリーン「ビーチクリーンアクション2025」を開催した。
市立図書館は12日に貸し出しコーナー横スペースでリユース図書譲渡会を開催し、除籍本や寄贈受け入れ対象外の資料など約600冊を市民に無料で提供した。
宮古島市選挙管理委員会(仲間正人委員長)と市明るい選挙推進協議会(前川尚誼会長)は12日、サンエー宮古島シティ店で参議院議員通常選挙(20日投開票)に向けた街頭啓発活動を実施した。
宮古島市は「2025年度緊急優良母牛更新事業」の2次募集を14日から行う。
那覇保護観察所(西江尚人所長)、宮古保護区保護司会(平良正和会長)、宮古更生保護女性会(上里啓美会長)、宮古保護区協力雇用主会(宮里敏男会長)の4者は11日、嘉数登市長に今年度に改定を迎える宮古島市の地域福祉計画に「再犯防止推進計画」を盛り込むよう要望した。
沖縄宮古法人会は11日、未来創造センターで「事業承継税制を活用した賢い承継戦略」と題したセミナーを開いた。
宮古島市自殺対策行動計画策定委員会(委員長・砂川朗副市長)が9日、保健センターで行われた。