
きょうから中文祭展示の部 研修棟であすまで 市内中学文化芸術が市未来...
第30回「宮古地区中学校総合文化祭」(宮古地区中学校文化連盟主催)の展示の部がきょう9日とあす10日、市未来創造センターの研修棟で実施される。
第30回「宮古地区中学校総合文化祭」(宮古地区中学校文化連盟主催)の展示の部がきょう9日とあす10日、市未来創造センターの研修棟で実施される。
観光庁観光地域振興部長の長﨑敏志氏、内閣府地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザーの篠原靖氏(跡見学園女子大学准教授)が8日、市役所に座喜味一幸市長を訪問した。
宮古空港東側のほ場で発見された不発弾の処理が29日午後9時から実施される。
夢走会の11月記録会が2日、松原団地東側発着で行われた。参加者が3㌔で競った結果、知念結愛さんが1位となった。
南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は5日、ホテルシギラミラージュ(ビーチフロント)近くで上野中学校(砂川泰範校長)参加の下、植樹および海岸清掃活動を行った。
宮古ライオンズクラブ(LC、濱元雅浩会長)は7日、茨城県の神栖LC(木内政和会長)からヘアドネーションのための毛髪2人分の寄贈を受けた。
宮古島市消防本部(上地一史消防長)はきょう9日、親子で参加できる2024年度「防災フェア」を開催する。午後1時から4時までの間、さまざまな体験コーナーや展示が行われる。
鏡原のホテルローカルベースできょう8日に開催される「THEAsPYCLUBNIGHT(ジ・アスピィ・クラブ・ナイト)」を主催するライテック社の廣田拓郎社長と同ホテル取締役の阿部俊哉さんらは7日、宮古新報社を訪れ、告知を行い多くの来場を呼び掛けた。
JAL・JTAグループはこのほど、2024年度上期(4~9月)の旅客輸送実績(速報値)を発表した。
絵画教室アートスペース・アキュリアの西里恵子さんが主催する第1回「アロハス創作童話・絵本披露朗読会」が3日、下地上地のアロエベラショップALOHASで開催された。