
知事「申し上げにくい状況」 宿泊税 導入への道のり不透明
【那覇支局】県が2026年度中の導入を目指している観光目的税(宿泊税)の県議会への条例案提出について、玉城デニー知事は25日の定例会見で…
【那覇支局】県が2026年度中の導入を目指している観光目的税(宿泊税)の県議会への条例案提出について、玉城デニー知事は25日の定例会見で…
【那覇支局】今夏に予定されている参院選で、玉城デニー知事を支援する「オール沖縄」勢力の政党派会議(座長・山内末子県議)から沖縄選挙区での立候補を要請されていた沖縄大教授の髙良沙哉氏(46)が6日、受諾し、「オール沖縄」統一候補として立候補する意向を表明した。
【那覇支局】今夏に予定されている参院選で、玉城デニー知事を支援する「オール沖縄」勢力は1日、沖縄大教授の髙良沙哉氏(46)に沖縄選挙区から立候補するよう正式に要請した。
嘉数登市長は、1日の定例記者会見で公共下水道管接続工事にかかる費用の補助金を引き上げる考えを示した。
【那覇支局】今夏に予定されている参院選沖縄選挙区を巡り、玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力の政党会派会議(座長・山内末子県議)が30日、那覇市内で開かれ、11人の各派代表者による投票の結果、統一候補に沖縄大教授の髙良沙哉氏(46)を擁立することを全会一致で決定した。
宮古島市(嘉数登市長)は31日、市役所2階大ホールで2024年度退職辞令交付式を行った。
【那覇支局】28日に開かれた県議会最終本会議で2025年度一般会計当初予算案から米ワシントン事務所の活動事業費約3900万円を全額削除し、予備費に組み入れる自民党の修正案が可決され、玉城デニー知事が「再議」に付さなかったことについて与野党がそれぞれ会見した。
【那覇支局】28日に開かれた県議会最終本会議で2025年度一般会計当初予算案から米ワシントン事務所の活動事業費約3900万円を全額削除し、予備費に組み入れる自民党の修正案が可決されたことに「再議」を付さなかったことについて…
【那覇支局】県の米ワシントン事務所の諸問題を巡り、設置された調査検証委員会の竹下勇夫委員長らは28日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、最終報告書を手渡した。
【那覇支局】政府が27日に先島諸島から九州山口への住民避難の初歩的な計画の概要をしたことを受けて、玉城デニー知事は28日の定例記者会見で「今後さまざまな運用において、どの程度細部に至る検討がなされているかについて、県や対象自治体に丁寧な説明を行っていただく必要がある」と政府に要望する考えを示した。