
新年度予算などを審議 2月県議会が開会
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)の2月定例会が12日開会し、県は総額8893億6千万円の2025年度一般会計当初予算案を含む81議案を提出した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)の2月定例会が12日開会し、県は総額8893億6千万円の2025年度一般会計当初予算案を含む81議案を提出した。
【那覇支局】県が米軍基地問題の解決を目的に設置した米ワシントン事務所の初代所長の平安山英雄氏(76)が10日、宮古新報社など報道各社の取材に応じ、同事務所を巡る諸問題について…
嘉数登市長が就任後初となる市議会臨時会を招集したことを受け、宮古島市議会(平良敏夫議長)が10日に全員協議会を開催し、14日開催の臨時会へ上程される議案の事前説明を受けた。
【那覇支局】県の米ワシントン事務所の諸問題を調査する県議会調査特別委員会(百条委員会、座波一委員長)が7日開かれ、駐在事務所の初代所長、副所長の2人を参考人招致した。
【那覇支局】県が2026年度の導入を目指している観光目的税(宿泊税)の条例案を12日開会の県議会2月定例会への提出を見送ったことについて…
【那覇支局】県は4日発表した2025年度一般会計当初予算案で、地方自治法などに違反した運営実態が明るみに出た米国ワシントン駐在事務所の活動事業費3934万円を盛り込んだ。
【那覇支局】県は4日、2025年度一般会計当初予算案が過去最高の約8894億円になったと発表した。
【那覇支局】県は4日、県議会2月定例会を12日に開会すると庁議で決定した。
宮古島市下水道使用料審議会(藏田幸三委員長)が3日、嘉数登市長に諮問のあった「下水道使用料の適正の在り方について」の答申を行った。
【那覇支局】県の米ワシントン事務所を巡る諸問題で、県議会の百条委員会(座波一委員長)は31日、池田竹州副知事らを呼んで質疑を行った。