13日に市内で公開討論会 オール沖縄衆院4区 オンライン配信も実施
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙での国政野党候補者の一本化を目指すオール沖縄衆院選沖縄4区選考委員会(座長・照屋大河県議)は9日、候補者3氏の公開討論会を宮古島市内で13日に実施すると発表した。
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙での国政野党候補者の一本化を目指すオール沖縄衆院選沖縄4区選考委員会(座長・照屋大河県議)は9日、候補者3氏の公開討論会を宮古島市内で13日に実施すると発表した。
沖縄ファミリーマートは昨年に引き続き、宮古島かぼちゃを使用した「宮古島かぼちゃのタルト」を販売している。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は6日、全員協議会を開き9日に開会する第5回臨時会に上程される議案の説明を受けた。
【那覇支局】県は5日、県振興推進委員会を開き、政府に対する2025年度税制改正要望を取りまとめた。
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙の候補者の野党一本化を目指すオール沖縄衆院選沖縄4区選考委員会(座長・照屋大河県議)は4日、糸満市のシャボン玉石けんくくる糸満で公開討論会を開いた。
砂川鉄工ヤンマー(砂川幸男社長)の「夏のお客様感謝祭」が、1日からきょう3日まで同社で行われている。
宮古・石垣地区の2024年度産葉たばこの買い入れが1日、平良西里の日本たばこ産業(JT)宮古たばこ取扱所で始まった。
【那覇支局】連合沖縄の仲宗根哲会長らは31日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、現在、最低賃金の時給896円から千円以上に引き上げるための賃上げ環境の整備や経営基盤が脆弱(ぜいじゃく)な中・小規模事業者への支援拡充を求めた。
【那覇支局】宮古、八重山地域の5市町村で構成する「美(か)ぎ島(すま)美(かい)しゃ市町村会」(会長=座喜味一幸宮古島市長)の首長らが31日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、「離島における石油製品価格低減への支援」など32項目からなる要望書を手渡した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)の6月定例会が30日に最終本会議を迎えた。