
第2弾は還元率・上限引き上げ KDDI・セルラー 2月から新キャッシ...
市観光商工スポーツ部(砂川朗部長)とKDDI、沖縄セルラーみらいクリエイトの関係者らは21日、市役所で会見を開き、2月1日から始まる「第2弾宮古島市キャッシュレス還元キャンペーン」の事業説明を行った。
市観光商工スポーツ部(砂川朗部長)とKDDI、沖縄セルラーみらいクリエイトの関係者らは21日、市役所で会見を開き、2月1日から始まる「第2弾宮古島市キャッシュレス還元キャンペーン」の事業説明を行った。
平良の大浦湾で22日、養殖栽培している太モズクの収穫が始まった。マジャーランド宮古島(本村貞和代表)が、昨年10月下旬頃に養殖網に種付けした太モズクが順調に育ち、約90日で収穫を迎えた。
宮古島市選挙管理委員会(仲間正人委員長)は22日、市役所2階大ホールで宮古島市長選挙および市議会議員補欠選挙の当選証書付与式を行った。
【那覇支局】第23回県野菜産地活動表彰の表彰式が19日、那覇市の県立武道館で開かれ、宮古島市の友利博明さんが創意工夫部門(野菜)で賞を受けた。
【那覇支局】沖縄総合事務局(三浦健太郎局長)は20日、独自の特産品や文化を生かして地域活性化に取り組む優良事例を選定する2024年度「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定証授与式を那覇市の同局で開いた。
【那覇支局】19日投開票の宮古島市長選挙で前副市長の嘉数登氏(61)が初当選し、応援していた現職の座喜味一幸氏(75)が敗れたことについて、玉城デニー知事は20日…
JAおきなわ宮古地区本部の2025年「1月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
JAおきなわの「2025年宮古家畜市場初セリ」が19日、平良山中の同家畜市場で行われた
根路銘康文選対本部長は勝利を受け、「今回は予想でも僅差のつもりで考えていた」と感想を語った。
午後10時半過ぎにテレビで嘉数登氏の「当選確実」が報じられると、前里光健さんの平良下里の選対事務所はしばらく沈黙に包まれた。