
座喜味市長、予算計上「大変うれしい」 新総合体育館地下避難施設
政府が2024年度予算案に、宮古島市でのシェルター整備予算を計上する方針であることが、24日明らかになった。
政府が2024年度予算案に、宮古島市でのシェルター整備予算を計上する方針であることが、24日明らかになった。
南九州沖縄クボタ宮古営業所(川平英男所長)は21日、城辺下里添のほ場で無人トラクタ(アグリロボ)の実演会を行った。
【那覇支局】県市町村教育委員会連合会の仲本千佳子会長らは19日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、離島高校生の財政支援や教員確保など2024年度文教施策と予算措置を要請した。
【那覇支局】県農林水産部は21日、2022/23年期の県内サトウキビ生産量が前期比9・6%(7万7986㌧)減の73万7439㌧で、3期ぶりの減産だったと発表した。
【那覇支局】玉城デニー知事は20日、視察のため県内各地を訪問している衆院沖縄北方特別対策委員会(松木謙公委員長)に沖縄振興一括交付金の増額、物価高騰や新型コロナ対策…
【那覇支局】県農林水産部は19日、従来のゴーヤーよりみずみずしく、苦みを抑えた新品種「沖農G7」を開発したと発表した。
多良川(砂川拓也代表)は、新商品「ミヤコ・ジン・ソーダ」を20日に発売したと発表。
宮古島市(座喜味一幸市長)と熊本県山鹿市(早田順一市長)は20日、市役所2階大ホールで友好都市を締結した。
徳之島のコア‐サポート(鹿児島県伊仙町・中本哲也代表)は18日、同社が開発販売する牛舎の見守り遠隔監視システム「MOWCAM(モウカム)」を宮古総合実業高校生物生産科に寄贈した。
JAおおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年7月期肉用牛セリ市が19日、宮古家畜セリ市場で行われた。