
那覇市議の奥間氏を擁立 参院選沖縄選挙区 自民党県連が決定
【那覇支局】自民党沖縄県連は23日、今夏に予定されている参院選沖縄選挙区の候補者選考会を開き、那覇市議の奥間亮氏(38)を候補者として擁立することを全会一致で決定した。
【那覇支局】自民党沖縄県連は23日、今夏に予定されている参院選沖縄選挙区の候補者選考会を開き、那覇市議の奥間亮氏(38)を候補者として擁立することを全会一致で決定した。
【那覇支局】「第102回県過疎地域振興協議会」と「第146回県離島振興協議会」の定期総会が17日、那覇市の県市町村自治会館で開かれ、嘉数登宮古島市長が当選後、初めて出席した。
宮古島市議会議員研修会が14日、市議会全員協議会室で行われた。
JAおきなわ宮古地区本部の2025年「2月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
宮古島市議会の議会運営委員会(狩俣政作委員長)が19日、市役所議会棟で開かれた。
【那覇支局】2025年度県一般会計当初予算案を県議会が当局に差し戻す「返付」動議が可決されたことへの対応について、玉城デニー知事は17日夕、県庁で会見し…
【那覇支局】県が株式会社として設立し、地方自治法などに違反して運営していた米国ワシントン事務所問題で、県が設置した調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は13日、県庁で第2回会合を開いた。
市景観審議会(池田孝之会長)の2024年度第3回審議会が14日、市役所2階庁議室で行われた。
1月に執行された市長選と議員補選を受けて、宮古島市議会の会派構成に変動が生じ、14日までに議会事務局宛てに2会派が新設を届け出た。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は14日、第2回臨時会を開き、嘉数登市長が伊良部児童館建設事業の繰越明許費補正議案を上程した。