
「堆肥散布機の利用を」 農家向け実演会 土作りで反収アップへ
伊良部堆肥センター、県宮古農林水産振興センター農業改良普及課は3日、伊良部仲地のほ場で「堆肥散布機実演会」を行った。
伊良部堆肥センター、県宮古農林水産振興センター農業改良普及課は3日、伊良部仲地のほ場で「堆肥散布機実演会」を行った。
毎年6月6日の「オクラの日」に合わせたキャンペーンを前に宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会オクラ専門部会は3日、JA宮古地区本部で記者会見を開いた。
大米建設は29日、同社敷地内で極東開発工業製のスーパーロングポンプ車「PY165―39」の納車式を行った。
宮古和牛改良組合城辺支部(砂川雅一郎)の通常総代会が23日、城辺公民館で行われ、2025年度事業計画などを承認した。
飲食店向け食材販売などを手がけるトーホー沖縄(浦添市)が展開している業務用スーパー「A―プライス」が11月に宮古島市に開店することが24日までに分かった。
JAおきなわ宮古地区本部の2025年「5月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会の第23回定期総会が15日、JAおきなわ宮古地区本部で開かれた。
島の駅みやこは14日、宮古島マンゴーの2025年初入荷を記念して会見を開いた。
2025年宮古地区「ゴーヤーの日」キャンペーン(同実行委員会主催)が10日、JAファーマーズマーケットあたらす市場で行われた。
きょう10日午前8時半から開催される2025年宮古地区「ゴーヤーの日」キャンペーンを発表したJAおきなわ宮古地区本部の久志隆盛本部長らは8日、宮古地区営農振興センターで市内7つの居場所支援事業所へゴーヤーの贈呈式を行い、合計200㌔のゴーヤーを寄贈した。