
宮古病院でもこいのぼり 児童福祉週間 入院患者に笑顔の贈り物
児童福祉週間(5月5~11日)にちなみ、こいのぼり掲揚式が24日、県立宮古病院で行われた。
児童福祉週間(5月5~11日)にちなみ、こいのぼり掲揚式が24日、県立宮古病院で行われた。
こどもまんなか児童福祉週間(5月5~11日)にちなみ、23日から5月9日まで、市役所1階の高齢者支援課前ロビーで「こどもの日作品」が展示されている。
宮古地区ろうきん友の会は24日、前福こども広場で2025年度新会員歓迎グラウンドゴルフ大会を開催した。
宮古地区高野連の会長を務める宮古総合実業高校の船越秀輝校長らは23日、今週末の2日間、伊良部野球場で開催される第21回沖縄本島・宮古地区高校野球交流試合について会見を開いた。
(公社)沖縄宮古法人会は23日、企業経営者や個人事業主を対象とした「決算法人説明会」を未来創造センターで開催した。
農業生産法人大嶺ファームの上地登会長、高田ファームの兼島弘美社長と楽南フルーツの洲鎌英徳代表、農業生産法人、市議会議員の我如古三雄氏は23日、市役所を訪れ、台風などの自然災害から園芸産地を守り、安定生産を目指すための沖縄型耐候性園芸施設整備事業早期導入への要請書を提出した。
宮古島市戦没者追悼式および平和祈念式実行委員会(実行委員長=嘉数登市長)は23日、市役所で総会を開催し、2024年度活動報告について承認し、戦後80年の節目となる25年度計画の議論を交わし、予算と実施要領などの議案を承認した。
宮古地区農業振興会(会長=嘉数登市長)は23日、上野野原のほ場で「さとうきびの日」関連セレモニーを行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について