宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

現場で役立つ知識を共有 就農支援講座で経営力磨く

 宮古地区新規就農サポート講座の第4回講座が17日、市農村青少年教育センターで開かれた。

2025.09.1835 views

結核・呼吸器感染症予防へ 市役所で 正しい理解へ啓発掲示

 24日から始まる「結核・呼吸器感染症予防週間」(30日まで)に合わせ、市役所1階で啓発展示を行っている。

2025.09.1828 views

簿記はビジネス共通言語 宮総実商業科 1年生37人が実践学習

 宮古総合実業高校商業科1年生37人を対象にした「簿記会計に関する講話(Haul―Aプロジェクト)」が17日、同校で開かれた。

2025.09.1837 views

地域で育む笑顔に元気 がんずーぷからす交流会 福嶺児童が世代超え

 福嶺小学校(髙里慎一郎校長)は18日、同小学校近くの介護事業所「ぷくんみ」を訪れ、利用者との「がんずーぷからす交流会」を開いた。

2025.09.1837 views

園児らみそ作り体験 JA宮古女性部・うららか保育園 発酵期間の観察も

 JAおきなわ宮古地区女性部(仲間幹子部長)は18日、うららか保育園(上地寿樹園長)の5歳児に宮古みそ作りを体験させた。

2025.09.1849 views

バナー広告募集

広告

平良倖己が11分38秒で1位 9月夢走会

 夢走会の9月記録会が14日、松原団地東側発着の3㌔で行われた。9人が健脚を競い合った結果、北中学校2年生の平良倖己が11分07秒で1位となった。

2025.09.1888 views

共生の波に乗って ビザライ 誰もが楽しめる海あそび

 ビザライ(後藤裕太代表)は13日、トゥリバー海浜公園で海あそびイベント「みやくるるうみフェスタ」を開催した。

2025.09.1857 views

職場体験へマナー習得 宮総実商業科 鏡原中生が真剣学習

 宮古総合実業高校商業科3年生によるビジネスマナー出前講座が18日、鏡原中学校で開かれた。

2025.09.1848 views

頂点はなかよしBとなっちゃん 6人制バレー 友利・松堂がMVPに

 第45回6人制バレーボール総合選手権大会(宮古バレーボール協会主催)が14日、宮古総合実業高校で行われ。

2025.09.1872 views

真剣勝負と笑顔の交流 秋季GB大会 平良連合・野原越Aが優勝

 第3回宮古島市老人ゲートボール協議会秋季大会が17日、JTAドーム宮古島で開催された。

2025.09.1833 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.