宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

夢への挑戦が後輩に勇気 西辺中・たまうつ講話 整備士からパイロットへ

 西辺中学校は25日、同校に地域人材を招く「たまうつ講話」を開いた。

2025.09.2655 views

「人生の引き出し増やして」 宮古工業高 中学生ら3学科の学び体感

 宮古工業高校は25日、同校各学科の実習室で中学3年生と教職員、保護者を対象にした体験入学を実施した。

2025.09.2645 views

工場で学ぶ品質管理とやりがい 福嶺小児童が雪塩バウムへ

 福嶺小学校(髙里慎一郎校長)の児童9人が25日、島の駅みやこに併設された雪塩バウムクーヘン工場を見学した。

2025.09.2628 views

シニアの働く力に光 就労機会の拡大へ 合同企説で就業意欲示す

 シニア層の就労支援を目的とした「シニア応援企業説明会」が26日、ハローワーク宮古で開かれた。

2025.09.2628 views

博愛と平和の思いを表現 上野小で学習発表会 5年生「かがり火」挑戦

 上野小学校で25日、学習発表会が開かれ、児童が日頃の成果を披露した。

2025.09.2632 views

バナー広告募集

広告

宿泊税条例議案を可決 市議会総務財政委員会 税率、徴収などで質疑

 開会中の市議会9月定例会は26日、総務財政委員会(下地茜委員長)が開かれ、追加議案の宿泊税条例の制定についての審査を行った。

2025.09.2629 views

「子どもの可能性を拓く」 市議会定例会 教育長、ビジョンを再確認

 開会中の宮古島市議会9月定例会一般質問で池城健氏と平良和彦氏が相次いで教育問題を取り上げ、市教育委員会の姿勢をただした。

2025.09.2629 views

9月25日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.09.2528,620 views

離島振興へ生活支援拡充訴え 県議会一般質問 市選出の下地康教氏

【那覇支局】開会中の県議会(中川京貴議長)9月定例会は24日、一般質問を行い、宮古島市区選出の下地康教議員(沖縄・自民党)が登壇した。

2025.09.2541 views

スクールロイヤー10月契約 市議会一般質問・池城健氏 学びの環境整備を

 池城健氏は教育と市民生活の課題をただした。市は教育予算について「2025年度当初で一般会計比9・8%を確保。

2025.09.2541 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.