11月20日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市(嘉数登市長)は20日開かれた市議会臨時会で一般会計補正予算や和解および損害賠償関連議案、監査委員の選任、教育委員会委員の任命同意など計4議案を審議した。
市文化協会は20日、未来創造センター図書館会議室で第2回「U18短い物語コンテスト」入賞作品発表記者会見を開き、市内中高生から寄せられた6作品の中から選ばれた入賞作2点を公表した。
10月26日執行の選挙で選ばれた新しい市議会議員による初めての市議会臨時会が20日開かれ、議長に与党から平良和彦氏(58)、副議長に中立派の砂川和也氏(45)が選出された。
ダイブ宮古島代表でセントマザー号(宮古島漁協所属)船長の砂川博一さん(69)=城辺砂川=が20日、体長約4㍍、重さ400㌔のイタチザメを含む計3匹を駆除した。
農機具販売の砂川鉄工ヤンマー(砂川幸男社長)は20日、創業70周年を記念した「お客様感謝の3日間」第3弾を同社店舗で開催した。
画家・おおむらひろみさんの作品展「いつもの風景がいちばんきれいで美しい」が20日から24日まで、平良西里のBARPisaraで開かれている。
宮古保健所は19日、同所で「動物愛護図画コンクール」伝達表彰式を行い、今年の応募総数656点(保育園・幼稚園児568点、小学生88点)の中から優秀な成績を収めた市内3児童に賞状を授与した。
「宮古地区農でグッジョブ推進会議」および「宮古農林水産振興センター農業改良普及課」が主催する宮古地区新規就農サポート講座の第6回講座が19日、宮古農村青少年教育センターなどで実施された。
JAおきなわ宮古地区本部の11月期セリ市が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。