
石濱氏が有事に警鐘 防衛の未来を解説
ライズアップ沖縄は9日、元海上自衛隊幹部の石濱哲信氏を講師に迎え「今度、台湾有事について伝えたい私たちがとるべき行動、決断は?」を未来創造センターで開催した。
ライズアップ沖縄は9日、元海上自衛隊幹部の石濱哲信氏を講師に迎え「今度、台湾有事について伝えたい私たちがとるべき行動、決断は?」を未来創造センターで開催した。
琉球銀行グループ「りゅうぎん総合研究所」の渡久地卓社長、宮国英理子常務らが9日、市役所を訪れ、嘉数登市長に就任あいさつを行った。
恐竜とコングの世界を体験できる「せかいの恐竜・ワンダーランドスペシャルin宮古島」が10と11両日の二日間、市平良西里の旧TSUTAYA沖縄宮古島店跡地で開催されている。
宮古工業高校(喜納兼信校長)で10日、3年3組生徒らによる平和朗読劇「平和のためにできること」が開催された。
県宮古農林水産振興センターと宮古製糖は「黒糖の日」の10日、あたらす市場入口で多良間島の黒糖を無料で提供した。
宮古更生保護女性会は10日、働く婦人の家(ゆいみなぁ)で2025年度定期総会を開催した。
サンエー宮古島シティでは10と11両日の二日間の日程で「母の日わくわく手作り体験!」イベントを開催している。
2025年宮古地区「ゴーヤーの日」キャンペーン(同実行委員会主催)が10日、JAファーマーズマーケットあたらす市場で行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ANAは9日から「ANASUPERVALUESALE」と題した国内線航空券のタイムセールを開始した。