宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

健康づくりにピラティス 城辺公民館で元気UP!

 城辺公民館は20日、「元気UP!ピラティス体操講座」を開催し、市民15人が参加した。

2025.05.2136 views

育児の悩み解消支援 ベビーマッサージ講座開始

 伊良部公民館で21日、ベビーマッサージ講座が始まり、初日は4組の親子が参加した。

2025.05.2137 views

交通安全功労者など受賞 宮古交通安全協 個人、団体の功績たたえる

 宮古島地区交通安全協会の第68回定期総会と表彰式が20日、市内下里のホテルで開かれた。

2025.05.2139 views

生徒支援と地元連携強化へ 南秀同窓会 総会で宮古高の再PR

 宮古高校の卒業生らで構成される南秀同窓会は19日、同校で2025年度の定期総会を開催した。

2025.05.2127 views

公共サービスとの仕組み学ぶ 宮古法人会 城辺、下地小で租税教室

 沖縄宮古法人会は20日、城辺小学校と下地小学校で租税教室を行った。そのうち、城辺小学校では6年生9人を対象に実施。

2025.05.2130 views

バナー広告募集

広告

5月20日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.05.2025,266 views

AI体験も!参加者を募集中 若者向け人材育成説明会 宮古高で25日午後...

 若者の人材育成プログラム「琉球frogs(フロッグス)」を運営するFROGSは17期生募集説明会と人工知能(AI)を使った体験ワークショップを県内各地で開催している。

2025.05.2059 views

「猫たちの声を届け」 命の現状を伝える 市役所で保護猫写真展

 保護猫団体「ねこハピ」は市役所入り口エントランスで保護猫や野良猫の現状を伝えるための「小さな命の写真展」を開催している。

2025.05.2043 views

消防技術、4種目披露 市消防本部 23日技術指導会へ 本番への最終確認完了

 23日に県消防学校で開かれる第49回県消防救助技術指導会に向けた展示訓練が20日、市消防本部の訓練塔および屋内訓練場で行われた。

2025.05.2041 views

市教委、新刊行物を発表 「綾道自然動物編」配布開始 戦争遺跡報告書の...

 市教育委員会は20日、会見を開き、「綾道(あやんつ)自然・動物編」と「戦争遺跡分布調査報告書・補遺編」の刊行について発表した。

2025.05.2050 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 1,712
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 社会・一般

    犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッ...

    2025.07.01

おすすめ記事

  • 羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッセージ伝達・...

    2025.07.01

  • 名称変更で新たに歩む 太陽の運命、絶賛上映中 「南の島パニパニシネマ」へ

    2025.07.01

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.