
県へ具体的な要請 建設業協会宮古支部 農林水産・建築部に求む
(一社)沖縄県建設業協会宮古支部(友利勝人支部長)はこのほど、県庁を訪れ、農林水産部長と土木建築部長に宮古地区農業農村整備事業予算の安定確保、県営公園の早期着工実現などについて要請した。
(一社)沖縄県建設業協会宮古支部(友利勝人支部長)はこのほど、県庁を訪れ、農林水産部長と土木建築部長に宮古地区農業農村整備事業予算の安定確保、県営公園の早期着工実現などについて要請した。
日本山妙法寺が主催し毎年行なっている東アジア平和行進に参加する一行は22日、平良公設市場付近からツガガーまでまでの約9・7㌔を練り歩き、「南無妙法蓮華経」と唱えながら太鼓を打ち、各地の歴史や現状に思いを寄せて平和を訴えた。
宮古地区中学校体育研究会は22日、市役所で第1回思春期保健教育研修会を開催した。
(一社)宮古島市文化協会は22日、未来創造センターで会見を開き、市制施行20周年記念事業「第30回鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会」の開催概要を発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県赤十字血液センターの移動献血が21日、陸上自衛隊宮古島駐屯地で行われた。
奥平産婦人科医院の奥平忠寛院長が21日に会見し、主に子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防する効果が期待できるHPVワクチンを…
第19回宮古島市ゲートボール協議会主催の会員親睦大会が21日、JTAドーム宮古島で開催された。
上野学区体育協会(下地克典会長)の2025年度定期総会が16日、上野公民館で開かれた。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの母の日大会が17日、パニパニコートで行われた。