
3月11日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
15と16の両日の2日間、JTAドーム宮古島で開催される「占い・スピリチュアル万博2025in宮古島JTA導夢」。
東川根老人ぬくもりクラブは9日、東川根自治会で「第2回ぬくもり講話あなたの声が聞きたい」を開催した。
【那覇支局】照屋義実副知事(77)が10日、4年間の任期を終え退任した。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は8日、市内下里のホテルで第8回宮古島文学賞の授賞式を開いた。
劇団四季ミュージカルのこころの劇場「ガンバの大冒険」公演が9日、マティダ市民劇場で行われた。
宮古島市議会(平良敏夫議長)3月定例会は、10日の本会議で総務財政(下地茜委員長)、文教社会(池城健委員長)、経済工務(狩俣勝成委員長)の常任委員会から審査報告を受けた2024年度一般会計補正予算議案など9件、伊良部児童館建設工事(建築)請負契約の議案1件の計10件について審議し原案通り可決した。
嘉数登市長は、自衛隊や海上保安庁が有事に備えた訓練などで使えるよう公共インフラを整備する「特定利用空港・港湾」について10日、市議会全員協議会で議員らに説明した。
下地中学校(影山用彰校長)の第77回卒業式は9日午前9時15分から始まった。
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会で延期されていた還暦級の鏡原OBとラビッツ38の決勝戦が9日、市営球場で行われた。