
県中夏季陸上大会で輝く KRM・宮陸ク 選手らが喜びと意気込み
第45回県中学校夏季陸上競技大会が沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で12と13両日に開催され、宮古から6人の中学生が上位入賞を果たした。
第45回県中学校夏季陸上競技大会が沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で12と13両日に開催され、宮古から6人の中学生が上位入賞を果たした。
宮古郷土史研究会の定例会が19日、市総合博物館研修室で行われ、湯屋秀捷さんが「雍正旧記をよむ その1」のテーマで話した。
衆院議員の西銘恒三郎氏は19日、宮古島入りし、市内9カ所で街頭演説を行った。
宮古島市の2025年度優良建設業者表彰式が18日に市役所で行われ、翔南建設(友利勝人社長)、上野開発(宮國幸人社長)、大和建設(下地克三社長)、立真工業(砂川智美社長)、宮古舗道(根間玄一郎社長)、丸秀(伊良皆勝浩社長)の6社が表彰を受けた。
JAおきなわ宮古地区本部の「7月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
高良沙哉さんの後援会宮古支部は19日午後5時半過ぎから平良西里の宮古郵便局前交差点で打ち上げ式を開催した。
奥間亮さんの後援会宮古支部は19日午後6時半から市内西里で打ち上げ式を開催した。
宮古総合実業高校が、学校公式インスタグラムアカウント(@miyasou.h.s)を開設した。
市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で19日から夏休み特別企画として「宮古島の歴史と文化の謎をとけ!」が開催されている。
絵本「しあわせなえんぴつくん」が19日、市立図書館に寄贈された。