
250人参加、熱戦の夏季大会 ゲートボール 池間Aチームが頂点に
宮古島市ゲートボール協議会の第3回夏季大会が23日、JTAドーム宮古島で開催された。
宮古島市ゲートボール協議会の第3回夏季大会が23日、JTAドーム宮古島で開催された。
下地地区と岐阜県白川町の児童らの2025年度「海・山体験交流宿泊研修会」は23日、宮古青少年の家で入所式が行われた。
【那覇支局】県選挙管理委員会は23日、任期満了に伴い20日に執行された第27回参議院議員選挙の当選証書付与式を県庁で行った。
県は23日、下地島空港およびその周辺用地の利活用事業において、第4期公募に向けた「民間事業者サウンディング調査」を実施すると発表した。
第52回沖縄県中学校総合体育大会「第67回県中学校バスケットボール競技大会」(県中学校体育連盟など主催)が22日、上野体育館など4会場で開幕した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
17日に多目的前福運動場子どもの広場で実施された宮古地区ろうきん友の会のグラウンドゴルフ7月の月例会は4ラウンドのハンディ制で行われ、男子の部は下地英喜さん、女子の部は上里ヒデさんが優勝した。
19日に市上野体育館で行われた第11回砂川節子杯ラージボール卓球大会(市ラージボール卓球協会主催)の混合ダブルス、男女ダブルスと男女シングルスでそれぞれ優勝者と節子杯賞を発表した。
モリンガの森プロジェクト協会(矢部剛理事長)と宮古島アニマルパーク(砂川智秀代表)は25と26日に迫った「宮古島夏まつり2025」で「モリンガ★アニマルパーク」と題したふれあい&体験ブースを出店する。
ふたば保育園(社会福祉法人ひらら福祉会)で22日、小学5年生から中学3年生を対象とした夏季保育体験が始まった。