
国勢調査へ追加募集開始 調査員18人分が不足
宮古島市は10月1日を基準日として実施される「令和7(2025)年国勢調査」に向け25日、未充足となっている調査員の追加募集を開始した。
宮古島市は10月1日を基準日として実施される「令和7(2025)年国勢調査」に向け25日、未充足となっている調査員の追加募集を開始した。
県宮古土木事務所(島村健所長)は25日、2025年度土木建築部優良建設業者等表彰式を県宮古合同庁舎内同事務所で開催し、優れた施工成績を収めた建設業者と技術者に対し、表彰状が授与された。
宮古島の夏の風物詩「宮古島夏まつり2025」(同まつり実行委員会主催)が開幕した25日、市平良の西里、下里、市場の3通り一帯で恒例の歩行者天国が開放された。
第77回県中学校野球選手権大会四日目の25日、宮古地区から出場した平良はバイトするならエントリー宜野座スタジアムで準々決勝の相手・南星と対決。
宮古島市、宮古島警察署は25日、2025年度「青少年の非行防止」県民一斉行動の一環として市内の西里、市場、下里の3通りの店舗や宮古島夏まつりの出店者に「20歳未満には酒を売らないように」と呼び掛ける非行防止注意喚起のチラシを配布した。
「宮古島夏まつり2025」(同まつり実行委員会主催)が25日開幕した。台風7号の接近で心配されたが初日は漲水御嶽と宮古神社で「豊年祈願祭」が行われ、漲水クイチャー保存会や西原みどり会などが祈願舞踊、クイチャー奉納し向こう1年間の五穀豊穣と豊漁、宮古圏域の発展を祈念した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市は、市制施行20周年を記念し、夏休み中の親子を対象とした「宮古島市の税金は何に使われているの?親子バスツアー」を来月13日に実施する。
「海の月間」に合わせ、平良総合事務局平良港湾事務所は22日から、市役所1階エントランスホールで「平良港今昔パネル展」を開催している。