宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

5月24日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.05.2425,435 views

28日まで市民意見を募集 宮古島ループバス運賃

 宮古島市は、新たに導入予定の「宮古島ループバス」の運賃設定に関する市民の意見を求める「パブリックコメントを21日から実施している。

2025.05.24259 views

介護福祉の声、国政へ 今夏参院選比例代表で自民公認 斉藤まさゆき氏

 今夏の参院議員選挙で自民党から比例代表公認候補として擁立が決まった全国介護事業者連盟理事長の斉藤正行氏は22日、宮古新報社を訪れた。

2025.05.24149 views

選手ら形、組手競う 地区中学夏季総体空手競技 力強い演武、試合

 第45回宮古地区中学校夏季総合体育大会空手競技が24日、久松中学校体育館で行われた。

2025.05.2495 views

ひまわり迷路はじまる ひまわり迷路はじまる 30㌃に生徒手作り

 宮古総合実業高校生物生産科の生徒らによる「ひまわり迷路」が24日から同校の第二農場で始まった。

2025.05.24175 views

バナー広告募集

広告

危険予防の徹底を 宮古労基署・瀬底新署長 労働環境の質向上

 宮古労働基準監督署に4月1日付で着任した瀬底正亮署長が21日、宮古新報社を訪れ、同行した中野哲太郎監督官とともに長時間労働是正や労災による死亡事故など域内事業所の労働環境対策徹底へと意気込んだ。

2025.05.24117 views

地域で見守り強化に 少年補導員協 総会で安全対策を議論

 宮古島地区少年補導員協議会の定期総会が22日、宮古島警察署で開かれた。2025年度の活動計画や予算など4議案を審議し、承認した。

2025.05.24104 views

家庭の生ごみを資源に 環境意識向上の一歩 段コンポで循環型社会へ

 生ごみを資源に変える本年度第1回「段ボールコンポスト講座」が24日、市クリーンセンタープラザ棟で開かれ、約10人が参加した。

2025.05.2467 views

宮古法人会が総会開催 14年ぶり2度目 新会長に湧川氏選出

 沖縄宮古法人会は23日、市内下里のホテルで第14回定時総会を開催した。

2025.05.24124 views

総会でさらなる飛躍誓う 和牛組合城辺支部 優秀生産者らを表彰

 宮古和牛改良組合城辺支部(砂川雅一郎)の通常総代会が23日、城辺公民館で行われ、2025年度事業計画などを承認した。

2025.05.2498 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.