宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

5月28日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.05.2825,499 views

Jアラート情報の伝達試験 全国一斉緊急速報メール 地震、津波などに備え

 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が28日午前11時から行われ、宮古島市でも屋外スピーカーなどから試験文の放送が流された。

2025.05.2871 views

体制拡充、多角的戦略を確認 下地島空港活性化協 観光客受け皿強化へ

 下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)は28日、市役所で第20回の会合を開催した。

2025.05.2885 views

宿泊税の早期導入など要請へ 先島5市町村「美ぎ島美しゃ」 「離島住民...

 先島5市町村で構成する「美ぎ島(かぎすま)美(かい)しゃ市町村会」(会長・中山義隆石垣市長)の2025年度定期会議が28日、市役所で行われた。

2025.05.28175 views

翔南建設、寄付金贈呈 社員の母校支援で北小に

 平良下里の翔南建設(友利勝人代表)は23日、北小学校を訪れ寄付金を贈呈した。

2025.05.28113 views

バナー広告募集

広告

島高生が畜産業学ぶ 中西畜産で校外学習

 島の高等学院の1、2年生は28日、校外学習で城辺長間の中西畜産を訪れた。

2025.05.28128 views

園児らに歯の健康教育 あおぞら南保育園 ハーマンとむっしー登場

 母子保健推進員による健康教育活動が28日、おおぞら南保育園で行われ、全園児を対象に「ハブラシハーマン」の劇が披露された。

2025.05.2881 views

葛西紀明選手が市長表敬 土屋ホーム兼任監督 バレー大会と合宿を報告

 宮古島合宿のため来島している土屋ホームの葛西紀明選手兼監督は28日、市役所に嘉数登市長を表敬した。

2025.05.2899 views

複数役職で貢献の五年間 元PTA会長の石嶺タカエさん 県PTA連で功労賞

 県立宮古特別支援学校は28日、去った23日に沖縄本島で開催された沖縄県特別支援学校知的障害教育校PTA連合会の定期総会において、前PTA会長の石嶺タカエさんが功労賞を受賞したことを報告した。

2025.05.2883 views

体験ゲームで投資SIM 「セカンドマネー」兼島良太さん 資産運用初心...

 宮古島商工会議所は28日、同会議所で第1回「初めての資産運用暮らしとお金の総合講座」を開催した。

2025.05.28112 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.