宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

元気あふれる競技連続 はなぞのこどもえん 社会性育む楽しい1日

 はなぞのこどもえん恒例の運動会「げんきアップフェスタ2025」が14日、JTAドーム宮古島で開催された。

2025.06.1869 views

マンガで学ぶ「租税」教育 宮古法人会 青年部会・女性部会 564冊が...

 沖縄宮古法人会の青年部会と女性部会は18日、市役所で市教育委員会に税のマンガ本「おじいさんの赤い壷」計574冊を贈呈した。

2025.06.1854 views

悲劇通じて平和訴える 宮古工業高 生徒らが朗読劇披露

 宮古工業高校で18日、23日の「慰霊の日」に向けた平和学習会が行われた。

2025.06.1859 views

園児34人が伝統行事に挑戦 宮古JC上野青年会 夏まつり小綱編み

 宮古青年会議所(JC)が主管する宮古島夏まつりの名物「東西大綱引き」に向けた小綱編み体験が18日、上野こども園で行われ、5歳児と4歳児あわせて34人が参加した。

2025.06.1861 views

大きくて強かった! 福寿保育園で 力士と園児が角力対決

 宮古島で合宿中の大相撲・時津風部屋の力士、時天嵐(ときてんらん)さんと龍葉山(たつばやま)さんは18日、福寿保育園を訪れ、3~5歳児の園児たちと相撲対決を行った。

2025.06.1875 views

バナー広告募集

広告

6月17日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.06.1725,992 views

5月は地震活動なし 宮古島地方気象台 安心の一カ月間

 宮古島地方気象台は13日、2025年5月の宮古島地方の地震活動について取りまとめた。

2025.06.1773 views

10日には記録的な大雨 宮古島地方5月 湿った空気や低気圧 空の気まぐ...

 宮古島地方気象台は13日、2025年5月の天候を取りまとめた。

2025.06.1769 views

地域団結で盗難ゼロ目指す 就農青年ク 宮古島署防犯協など 17年目の一...

 宮古地区就農青年クラブ連絡協議会(久貝洸平会長)は17日、宮古地区で収穫されるマンゴーなど農作物の盗難を防止するため「農業生産に係る一斉防犯パトロール」を実施した。

2025.06.1765 views

生徒ら戦跡調べで学ぶ 鏡原中 「那底の地下壕」など見学

 鏡原中学校の1年生が17日、総合的な学習の時間で宮古島の戦跡調べとして学校近くの道路沿いに見える「那底の地下壕(ごう)」を訪れた。

2025.06.17105 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.