宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

イムギャー施設見直し 市議会一般質問・我如古三雄氏 宿泊税早期導入を要請

 我如古氏は、城辺友利に所在するイムギャーマリンガーデン管理棟が「長期間に渡り同一事業者に独占的に使用されている」ことを問題視し、今後の施設管理方針を聞いた。

2025.06.1960 views

20年節目に過去最高売上 あたらす市場 「安心・安全・新鮮」で7.9億円超...

 JAファーマーズマーケットあたらす市場出荷協議会の第20回生産者大会が18日、JAおきなわ宮古地区本部で行われ、2025年度事業計画などを報告した。

2025.06.1969 views

6月18日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.06.1826,037 views

連携した持続可能な医療を 宮古病院 川満院長ら市に提案

 宮古病院の川満博昭院長らが18日、市役所を訪れ「持続可能な宮古病院に向けて」と題した資料を提出し、医療体制強化に向け市との連携を求めた。

2025.06.1871 views

マンゴー・パイン出荷 ゆうパックで全国へ 迅速に「おいしさ」届ける

 宮古郵便局(保久村昌治局長)の「宮古島産マンゴー・パインゆうパック出荷式」が18日、平良西里の同局駐車場で行われた。

2025.06.18143 views

バナー広告募集

広告

「市民に金融リテラシーを」 市社協第1回講座

 宮古島市社会福祉協議会は17日、市民向け講座「将来に向けて知っておきたいお金の話」を平良老人福祉センターで開催した。

2025.06.1885 views

次世代育成へ開講 宮古新規就農講座 農業界の未来担う15人

 宮古地区新規就農サポート講座の開校式と第1回講座が18日、宮古農村青少年教育センターで開催された。

2025.06.18123 views

宮古島に力士集結 時津風部屋 24日まで、ふれあいも ドーム合宿前に市長と

 時津風部屋が宮古島で行う夏合宿にあたり18日、市役所に嘉数登市長を表敬した。

2025.06.18387 views

安全祈願で始動! 旧市役所再開発に 新空間へ市、設計施工など

 北斗不動産グループ(代表法人・北斗不動産ホールディングス、本社埼玉県、上田真一社長)の「旧市役所平良庁舎再開発プロジェクト」が始動し、18日に同平良庁舎1階で安全祈願祭が執り行われた。

2025.06.18168 views

A組優勝は新城・具志堅組 ソフトテニス父の日大会

 宮古島ソフトテニスパニパニクラブの父の日大会が15日、パニパニコートで行われた。

2025.06.1880 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.