
真剣勝負と笑顔の交流 秋季GB大会 平良連合・野原越Aが優勝
第3回宮古島市老人ゲートボール協議会秋季大会が17日、JTAドーム宮古島で開催された。
第3回宮古島市老人ゲートボール協議会秋季大会が17日、JTAドーム宮古島で開催された。
県議会が18日、宿泊税条例を全会一致で可決したことを受け、宮古島市の嘉数登市長は「観光振興に伴い行政需要が大幅に増加している中、宿泊税の早期導入を求める声が高まっている。本市としても速やかな導入に取り組む」とのコメントを発表した。
【那覇支局】開催中の沖縄県議会9月定例会は18日、本会議で宿泊税条例を全会一致で可決した。
宮古空港の2階ロビーに、現在開催中の世界陸上で話題となった男子棒高跳び世界新記録6㍍30㌢の高さを体感できる展示が設けられている。
任期満了に伴う第6回宮古島市議会議員選挙(定数22)は10月19日の告示まで残り1カ月となった。
開会中の宮古島市議会9月定例会の予算決算委員会(下地茜委員長)2日目の17日は、2024年度一般会計歳入歳出決算認定歳出の衛生費、農林水産業費、教育費や歳入の審査が行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
平良下里の凱旋通りにある南の島パニパニシネマで12日から、世界各地で社会問題となっている有機フッ素化合物(PFAS)汚染を描いたドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」が公開されている。
宮古民謡協会(渡久山吉彦会長)の第16回芸能祭「響けみゃーくぬ唄ごころ」が10月26日、マティダ市民劇場で開かれる。
沖縄の領土領海を守る会(中村靖会長)はこのほど東京都の永田町を訪れ、国民民主党の山田吉彦参院議員をはじめとする代議士数人の事務所を巡り、宮古諸島を取り巻く安全保障環境の強化を求める要請を行った。