宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

「気持ち良く走れた」Aコース男子1位・丸岡響さん 第4回17ENDハー...

 Aコース(21㌔)男子は丸岡響さん(36)=東京=が制した。

2025.11.1086 views

男子丸岡初Ⅴ、女子谷中2連覇 第4回17ENDハーフマラソン 島内外の参...

 スカイマークプレゼンツ第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島」(同実行委員会主催)が9日、平成の森公園発着で行われた。

2025.11.10142 views

土にふれ、命を学ぶ 平一小3年生が野菜の植付体験

 平良第一小学校の3年生児童100人が6日、同校の教材園で総合的な学習の時間「宮古島の農作物」として、野菜の植え付け体験を行った。

2025.11.1020 views

安全最優先で延期決定 宮古島観光商談会・視察会 台風の影響

 宮古島観光協会が主催する「第26回沖縄宮古島観光商談会~in宮古島~」は、台風26号の接近に伴い、当初予定していた13日の開催を中止することが決まった。

2025.11.1035 views

〝知る〟ことが安心の第一歩 成年後見制度 伊東弁護士がいろは伝授

 市社会福祉協議会・成年後見支援センターみやこは8日、平良老人福祉センターで中核機関講演会「成年後見制度のいろは~大切なのは『知っておく』こと~」を開催した。

2025.11.1017 views

バナー広告募集

広告

盛大に卒業50年祝う 南秀同窓会 会員ら楽しく親睦

 宮古高校全日制27期卒・定時制19期卒の「第38回卒業50年を祝う会」(南秀同窓会主催)が8日、平良下里のホテルで行われた。

2025.11.1044 views

挑戦の心つなぎ、次世代へ 宮古島トライク 創立40周年で祝賀会

 宮古島トライアスロンクラブ(村吉重信会長)は9日、市内西里のホテルで創立40周年祝賀会を開いた。

2025.11.1051 views

11月8日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.11.0829,802 views

アグ同士感謝込め贈り物 下地中23期 古希先輩が教育支援

 下地中学校第23期卒業生による古稀同窓会(洲鎌長榮会長)が1日に開催され、母校の下地小学校と下地中学校へ寄付金を贈呈した。

2025.11.0856 views

母校に恩返し、傘寿の絆 80歳の節目 〝今できることを〟の思い

 福嶺小学校で7日、同校39期生の有志でつくる「傘寿の会」メンバー20人が訪れ、母校に寄付金を贈呈した。

2025.11.0859 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.