中山氏出直し市長選の意向 石垣市議会 候補者選考へ野党加速 異例の超...
石垣市議会6月定例会で不信任を決議された中山義隆市長が地方自治法の規定に基づいて失職し、出直し市長選に臨む方向で調整していることが19日、関係者への取材で分かった。
石垣市議会6月定例会で不信任を決議された中山義隆市長が地方自治法の規定に基づいて失職し、出直し市長選に臨む方向で調整していることが19日、関係者への取材で分かった。
スカイマーク(SKY)による季節限定の下地島―福岡直行便が20日に再開し、下地島空港では歓迎セレモニーが行われた。
伊良部佐良浜地区に計画されている幼老複合施設構想をめぐっては、18日に住民説明会が開かれたが、土地売却が知らされた住民からその是非や地域への説明不足に対する疑問の声が上がった。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
三菱地所グループの下地島エアポートマネジメント(SAMCO)と三菱地所ホテルズ&リゾーツ(MJHR)はきょう20日から9月30日までのスカイマークの下地島―福岡直行便の利用促進キャンペーンを実施する。
14年目を迎えるFMみやこの番組「かなす宮古」が、戦後80年特別番組『基点から澄み切った空へ』を企画し、あす21日から5週にわたり毎週土曜午前10時に宮古島を基点に戦争の記憶と平和への願いを多彩なゲストの証言や資料で辿る番組が放送される。
第63回県高校商業実務競技大会(沖縄県商業教育研究会主催)で珠算部門で団体7連覇を達成するなど顕著な成績をおさめた宮古総合実業高校の生徒たちによる報告会が19日、同校の校長室で行われた。
第150回秋季軟式野球大会三日目が15日、市営球場で行われた。一般B、C、成年、実年の計5試合を実施した。
SNSやスマートフォンの正しい使い方について親子で考える「スマホ・ケイタイ親子学習会」が16日、平良中学校で行われた。
伊良部島小中学校(通称・結の橋学園)で17日、講師に宮古島海の環境ネットワークの春川京子さんらを迎えた出前環境教育ワークショップが行われた。