12分25秒で知念貴明1位 夢走会記録会
夢走会の11月定例記録会がこのほど、松原団地東側発着の3㌔で行われた。
夢走会の11月定例記録会がこのほど、松原団地東側発着の3㌔で行われた。
沖縄県宮古空手道連盟はこのほど、「宮古島空手の日先行演武会」を市公設市場で開催した。
第24回うるま市長杯野球大会(1~4日開催)に出場した宮古島ドリームズが準決勝リーグに進出し、1勝1敗の成績でベスト4に入った。
2日、沖縄市泡瀬の県総合運動公園陸上議場で行われた第45回沖縄マスターズ陸上競技選手権大会。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
第55回男子・第41回女子全宮古中学校駅伝競走大会(10月25日開催)の上位4校ずつ計8チームが、15日に久米島町で行われる県中学校駅伝久米島大会2025への出場を決めた。
沖縄県警察官友の会の上地英由会長、大城勉専務理事兼事務局長、新城浩吉宮古地区支部長が7日、宮古新報社を訪れ、同会の設立経緯や活動内容を説明した。
COT協進(友利正冶代表)は11日、宮古地区県立学校校長会(会長・喜納兼信宮古工業高校長)にサトウキビの搾りかすのバガスから作った卒業証書の紙を贈った。
【那覇支局】「沖縄の人々を先住民族とする勧告を撤回させる沖縄地方議員連盟」主催による「国連先住民族勧告に終止符を打つ!~玉城知事が招いた沖縄主権の危機~」と題した県民決起集会が8日、那覇市の沖縄船員会館で開かれた。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの11月定例会が2日午前9時から、パニパニコートで行われた。