
玉城知事「県経済や県民生活影響」 暫定予算なるおそれ考慮
【那覇支局】28日に開かれた県議会最終本会議で2025年度一般会計当初予算案から米ワシントン事務所の活動事業費約3900万円を全額削除し、予備費に組み入れる自民党の修正案が可決されたことに「再議」を付さなかったことについて…
【那覇支局】28日に開かれた県議会最終本会議で2025年度一般会計当初予算案から米ワシントン事務所の活動事業費約3900万円を全額削除し、予備費に組み入れる自民党の修正案が可決されたことに「再議」を付さなかったことについて…
【那覇支局】県の米ワシントン事務所の諸問題を巡り、設置された調査検証委員会の竹下勇夫委員長らは28日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、最終報告書を手渡した。
【那覇支局】政府が27日に先島諸島から九州山口への住民避難の初歩的な計画の概要をしたことを受けて、玉城デニー知事は28日の定例記者会見で「今後さまざまな運用において、どの程度細部に至る検討がなされているかについて、県や対象自治体に丁寧な説明を行っていただく必要がある」と政府に要望する考えを示した。
【那覇支局】沖縄県議会(中川京貴議長)は28日の最終本会議で、2025年度一般会計当初予算案から米国ワシントン事務所の活動事業費約3900万円を全額削除し、予備費に組み入れる自民党の修正案を自民、公明、維新の賛成多数で可決した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
4月20日午前7時号砲の第39回全日本トライアスロン宮古島大会への寄付金贈呈が28日、市役所で行われた。
4月1日付で宮古島商工会議所専務理事に就く安谷屋政秀氏(元市総務部長など)は就任にあたり、今後の意気込みや会員に向けたメッセージを寄せた。
沖縄ダイケンは28日、市役所を訪れ本社から山盛博文代表をはじめ、宮古島支店の計6人が嘉数登市長を表敬し、企業版ふるさと納税で1000万円の贈呈を行った。
宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)の第100回通常議員総会が28日、市内下里のホテルで開かれた。
西日本電信電話沖縄支店の古江健太郎支店長らは社会貢献活動の一環として26日、市役所に嘉数登市長を訪ね、「電話お願い手帳」25冊を贈呈した。