宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

利用者ら楽しみ交流 みやこ福祉会第21回運動会 ペア競技、リレーに歓声

 みやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)の第21回大運動会が15日、JTAドーム宮古島で行われた。

2025.11.1712 views

心のサインに寄り添う社会へ 山本医師が兆候と対応語る 地域での気づき...

 宮古保健所は16日、本年度宮古地区精神保健福祉普及月間の一環として、住民向け講演会「こころの声に気づくには~気分障害の理解とその対応、次世代の健康づくり副読本『こころのタネ』の活用について~」を同保健所で開催した。

2025.11.1718 views

11月16日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.11.1630,006 views

11月15日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.11.1529,972 views

3万人リゾートシティへ乾杯 南西楽園リゾ 関係者336人とレインボー会

 南西楽園リゾート主催の「第17回レインボー会」が14日夜、上野宮国のホテルで開かれ、取引企業や関係者ら336人が集い、同社の歩みを振り返りながら交流を深めた。

2025.11.15101 views

バナー広告募集

広告

「魂の世界」を探究 スペアの霊魂が注目 講演、討論で意見交換

 宮古伝承文化研究センター(佐渡山安公所長)は15日、久松地区公民館で「魂の世界」をテーマに講演、討論を行った。

2025.11.15149 views

レンガ式焼却炉を導入 宮古島で初 耐塩害仕様で長寿化に期待

 下地の私有地でこのほど、エーテーオー社製のレンガ式焼却炉が初めて宮古島に納品され、木材を用いた試運転が行われた。

2025.11.1568 views

腹話術の世界に魅了 いっこく堂さんが宮古特支校

 宮古特別支援学校(濱元伸校長)で11日、国内外で活躍する腹話術師・いっこく堂さんを招いた講演会が開かれ、幼児から高等部まで約150人が独自の表現芸能に触れた。

2025.11.1578 views

優勝は城辺支部の長北③ 市老ク連 市高齢者健康増進GB大会

 市老人クラブ連合会が主催する「第20回市高齢者健康増進ゲートボール大会」が10日、JTAドーム宮古島で行われた。市内各地区から48チーム280人が出場し熱戦を繰り広げた。

2025.11.1523 views

災害状況に応じた対応 宮古島警察署 署員ら機能移転訓練

 宮古島警察署(新垣健一郎署長)は14日、大規模災害を想定した機能移転訓練を行った。

2025.11.1519 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.