海難救助へ連携強化 海上保安部・市消防本部 合同で潜水訓練
宮古島海上保安部の巡視船「はりみず」潜水士と宮古島市消防本部の水難救助隊潜水士の合同潜水訓練が26日、平良港下崎ふ頭で行われた。
宮古島海上保安部の巡視船「はりみず」潜水士と宮古島市消防本部の水難救助隊潜水士の合同潜水訓練が26日、平良港下崎ふ頭で行われた。
2025年度宮古地区ちゃぐりんフェスタ作文審査優秀者表彰式が26日、JAおきなわ宮古地区本部で行われ、久志隆盛本部長が最優秀賞の喜納楓子さん(砂川小4年)、優秀賞の仲里凛月さん(平一小5年)に賞状と副賞を手渡した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
平良下里でハンバーガーショップを展開するダグズバーガー(矢吹岳史代表取締役)は24日、(一社)宮古島こどもこそだてワクワク未来会議(田場秀樹理事長)に食品を寄贈した。
国民の2人に1人ががんに罹患(りかん)するとされる時代を迎える中、宮古医療圏でどのようながん医療が可能かを伝える説明会が23日、平良港ターミナルビルで開かれた。
サイバー空間の脅威が深刻さを増す中、企業や重要インフラ事業者を狙った攻撃への対応力を高めるための「サイバー事案対処共同訓練」が25日、宮古島警察署で実施された。
夏休み最後の日曜日となった25日、児童生徒たちも積み残した宿題の追い込みに入った。
職域軟式野球大会の第9回共和産業杯野球大会(第9回還暦野球大会)が24日、市営および電力の両球場で開幕した。
9月25日にマティダ市民劇場で開催されるトークイベント「島語る」に出演する宮古島出身の芸人で放送作家、古本屋も営む若林凌駕さん(23)は21日、母校の宮古高校を訪れ、松原芳和校長に観覧チケット10枚を贈呈した。
五勇士会(粟国恒広代表)は23日、伊良部大橋の西沖に位置する幻の島「ユニの浜」で、子ども無料キャンペーン「ユニの浜ツアー」を開催した。