
緑化活動100回達成目指す 美ぎ島宮古 グリーンネット総会で4議案承認
美ぎ島宮古グリーンネット(嘉数登会長)は6日、宮古森林組合で第20回通常総会を開いた。
美ぎ島宮古グリーンネット(嘉数登会長)は6日、宮古森林組合で第20回通常総会を開いた。
(一社)宮古島市スポーツ協会の砂川恵助会長らは7日、市役所に砂川朗副市長を訪ね、今大会から名称を改めた「第52回宮古スポーツ大会」の開催要項を報告し、今後の宮古圏域のスポーツへの協力を市当局に求めた。
宮古地区の6学習塾で構成される「宮古合同模試実行委員会」は7日、東風平塾別館で会見を開き、8月と1月に実施する「2025宮古合同模試」の概要を発表した。
那覇商工会議所とDX学校宮古島校との連携による全4回シリーズの小規模事業者向けの「IT・AI活用講座」の第2回講座が7日、宮古島商議所で開かれた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古民謡協会(渡久山吉彦会長)は3日、久松公民館で教師・師範試験を実施し、教師2人、師範2人の計4人が合格した。
宮古島市陸上競技協会と「宮古から都大路へ行かす会」は5日、市陸上競技場で九州中学校陸上競技大会に出場する、平良2年の村山結里さんと上野2年の友利華さん、3年の渡真利彩菜さんの3人に激励金を贈呈した。
城辺公民館で夏休み恒例の「子ども絵画講座」が5日始まり、初回には市内の児童19人が参加した。
第150回秋季軟式野球大会八日目が2日に、同九日目が3日にそれぞれ市営球場で行われた。
上野公民館で「夏休み書道講座」が開かれ、書道初心者の小学生13人が筆を手に真剣な表情で取り組んだ。