生徒らが未来への橋渡し 80人が東平安名埼灯台で交流 共に学ぶYSF中...

トライ大会から生まれた家族の絆 北小で交流会 「385」森岡さん

40日間の遠洋航海実習に 海洋科学科 実習船「海邦丸」出航

自律型、プロジェクト型で改善へ 渡真利教諭の新英語学習

 市立教育研究所(平良善信所長)による第23期長期研究教員の公開授業および研究報告会が20日、鏡原中学校で行われ英語科の渡真利彩教諭が「主体的に学ぶ自律型学習者の育成を目指した授業改善~プロジェクト型学習を通して~」をテーマに公開授業を1年生の教室で行い、研究成果を発表した。