
挑戦心、忍耐力養う1泊2日 青少年の家 ジュニアサイクリング
宮古青少年の家で23日、小学校4、5、6年生を対象とした1泊2日のジュニアサイクリングキャンプが始まった。
宮古青少年の家で23日、小学校4、5、6年生を対象とした1泊2日のジュニアサイクリングキャンプが始まった。
鏡原中学校(濱川泰成校長)は22日、同校で2024年度まほろば成果発表会と第47回菊まつりを開催した。
平良第一小学校(與那覇盛彦校長)は22日、同校で2024年度の学習発表会を開催した。
上野中学校(砂川泰範校長)は22日、2年生の生徒を対象にした「救急救命講習会」を行った。
宮古島警察署生活安全課は20日、狩俣中学校で全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を開いた。
下地中学校(崎山用彰校長)は21日、同校にゆうちょ銀行の依光洋平さん(営業インストラクター)を招き、金融講話を行った。
平良中学校と埼玉県越谷特別支援学校は19日、平良中学校の教室でオンライン交流会を実施した。
平良第一小学校の1年生児童とその保護者は16日、同校体育館で宮古みそ作りのレクリエーションに参加した。
伊良部島中学校は11日、8年生を対象とした「船員について学ぶ体験学習」を行った。
伊良部島中学校(結の橋学園)は12日、多目的室で「結TED2024」を開催した。