
宮古南Aが男子栄冠 第16回バレー下地晃杯 結の橋女子、頂点に
第16回下地晃杯小学生バレーボール大会3・4年生大会が2日、下地と砂川の両小学校で開催された。
第16回下地晃杯小学生バレーボール大会3・4年生大会が2日、下地と砂川の両小学校で開催された。
かたあきの里CUP2025実行委員会(徳嶺誠実行委員長)は2日、JTAドーム宮古島で第1回かたあきの里CUP2025を開催した。
9日午前9時から開催される宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025への出場に向け23年同大会準優勝の東海大学の駅伝部が3日、下地島空港に到着した。
宮古剣道連盟はこのほど、北小学校で剣道講習会(級位審査員講習会)と宮古地区段位審査会が行われた。
市ハンドボール協会の全宮古総合ハンドボール選手権大会がこのほど、市上野体育館で行われた。
全日本空手道連監九州地区協議会が主催する第44回全九州高等学校空手道新人大会兼第44回全国高等学校空手道選抜大会予選会が18日から20日にかけて大分市のレゾナック武道スポーツセンターで開催された。
第42回先島親善ソフトテニス大会(宮古ソフトテニス連盟主催)が25と26両日、カママ嶺市営コートで行われた。
第44回全宮古中学校春季総合バドミントン大会が18と19両日に平良中学校で行われ、個人戦男女シングルスとダブルスおよび団体戦を実施。コート上で熱戦を展開した。
東京の板橋区植村記念加賀スポーツセンターで行われたレスリングの第29回「少年少女全国選抜大会」で平一小5年生の大城凛々人(りりと)くんが5年男子55㌔級で優勝を果たした。
2024年度「宮古地区知的障がい者スポーツ大会」(宮古地区手をつなぐ育成会など主催)が29日、JTAドーム宮古島で行われた。