
久松A、逆転で連覇 全宮古小学駅伝大会
第42回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が27日、市陸上競技場発着のコースで行われた。
第42回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が27日、市陸上競技場発着のコースで行われた。
第42回全宮古小学校駅伝競走大会の女子個人(1・2㌔)は、久松Aの大渕芽依さん(5年)が4分05秒の大会新で区間賞をとった。
國學院大學3年の平林清澄選手が、2月の大阪マラソンに向けて宮古島合宿を行った。
【那覇支局】世界大会や全国大会で活躍した競技者や指導者を表彰する2024年県スポーツ協会表彰式が19日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催された。
第34回宮古島100㌔ワイドーマラソン(主催・宮古島市など)が21日、100㌔の部と50㌔の部で行われた。
OZアカデミー女子プロレス(尾崎魔弓代表)の宮古島大会「MAXBATTLEinMIYAKO」が21日、市総合体育館で開催された。
2024ケンコーカップ第29回全沖縄小学生選手権大会(県ソフトテニス連盟主催)に出場した宮古パニパニジュニアソフトテニスクラブ(STC)は17日、東小学校のテニスコートでの練習後、同大会の結果を報告した。
プロボクシング第46代日本ライトフライ級王者、川満俊輝さん(28)=三迫ジム、宮古工業―第一工業大出=が15日、市役所で座喜味一幸市長を表敬訪問し、宮古島出身者初の快挙となるプロボクシング日本王座獲得を報告した。
プロボクシング第46代日本ライトフライ級王者、川満俊輝さん(28)=三迫ジム、宮古工業―第一工業大出=が15日、城辺比嘉に所在する城辺中央クリニック(下地晃医院長)を訪れ、同選手後援会会長への辞令交付式とチャンピオンベルトお披露目会を行った。
第43回全宮古中学校春季総合体育大会のバスケットボール競技は13日に1回戦と準決勝が、14日は決勝と3位決定戦がそれぞれ市総合体育館で行われた。